薄着の季節になると気になるのがムダ毛の存在。
夜に剃ったのに翌朝には黒いブツブツが顔を出してきてすぐに生えてしまうなんて事も。
毎日剃ればいいのかもしれないけど毎日カミソリを使ってムダ毛の処理をしていると埋没毛が出来たり肌荒れをしてしまったり…。
私も濃い、すぐに生えるムダ毛に悩まされていた1人です。
そう、悩まされていた、、、過去形です。
現在は家庭用の脱毛機ケノンに出会ってからすぐに生えてしまうムダ毛処理のわずらわしさから開放されています♪

ケノンと私ので・あ・い♪
そもそも濃い毛で悩んでいたので毛を薄くするジェルのようなもの、一度毛を抜いたら中々生えないようなグッズを探し回ってしました。
当時ソイエを使っていて、抜く脱毛機でしたので剃るよりは毛が生えるのを遅らせる事が出来るものの痛い、しばらく肌が真っ赤になる、埋没毛が思った以上に出来る、2年くらいで毎回バッテリー切れになるという悩みがありどうにかならないかと思っていました。
ネットで色々検索しているうちに家庭でエステ並の脱毛が可能というケノンのページにたどり着きます。
使ってみた人の口コミなども探しエステと同じように毛が抜けた、家で出来るので恥ずかしくないなどの写真付きのブログなどを拝見しているうちに、このムダ毛から開放されるなら、とかなり欲しくてたまらなくなってきたんです。
でもねここで問題が1つ。
ケノンって73,800円と結構高額な脱毛機です。
よし!じゃあ買ってみっか!って簡単に即決できるような値段じゃないし、もし、もしも思っていたように毛の処理が上手くできなかったら…
そんなこんなんで当時、結局買えずじまいで私とケノンの初めての出会いは終わりをとげたのでした。
再びケノンとの運命ので・あ・い♪
それから数年後、長らく会っていなかった友人と会う機会がありました。
大人になると親しい友人でも中々会えないものです。
楽しくお茶を飲んでいる時にふと友人の腕が毛が無く肌もめっちゃキレイな事に気が付きます。(もともとがキレイな人なんですけどね)
私:「腕きれいだね!エステにでも行ったの?」
友人:「違う違う!家でキレイに脱毛したんよ」
私:「家で脱毛?電気屋さんで売ってるやつ??」
友人:「ケノンっていう脱毛機があってさ、たまに使ってるんだけどいいんだこれが!」
実際に使っている人が身近にいたーーーーーー!!!
使った友人によると多少痒くなることはあるものの1日程度で痒みが引いてムダ毛は3回も処理すればずいぶん生えてこなくなるんだそう。
生えて来なくなると使うのが少しづつ面倒になってきて放置してしまって、部分的にピョロっと生えてきてそれを見つけ次第いまは退治してるんだとか。
カミソリで毛の処理をしたのは始めの1回だけで、後はカミソリを一切使わずに2週間~3週間に1回ケノンを使うだけで毛が生えにくくなってくれて毛を処理する時間が減ってとっても楽になったという話を聞いて
正直貸してほしい!
という気持ちもありましたがまだ時々使ってるって事だったし、お互い忙しく簡単に会う事が出来ないので貸してもらうのは断念。
でもキレイに脱毛されていた腕が忘れられず、すぐに生えてくる毛の処理に疲れ果てていた私はついにケノンを購入することを決意したのです。
とはいえお値段73,800円とそれなりに高額。
貧乏性の私は購入ボタンを押すときはかなりブルブル震えながらポチリました(笑)

早速ケノン到着♪
到着するのかなり早いです。
注文した翌日にはすぐに届きました。
アホなので買う時に大きさとか全く確認せずに買ってしまったんですが結構コンパクトサイズでリビング置いていても邪魔にならない程度の大きさです。
重さもそんなに重くないので家の中なら簡単に持ち運び可能。
こ~んなもじゃもじゃな毛で剃った次の日の朝には生えてしまっていたすね毛も
4ヶ月でここまでキレイになりました♪
よく見るとまだ少し産毛が残っているんですが(^-^;
友人に聞いた通り脱毛後半は毛があまり生えないせいか気が抜けがちで、1ヶ月手を付けていない日があったりとさぼってしまったのでこの程度の結果に。
毛の周期に合わせてキッチリ2週間に1回ケノンを使っていればもっとツルツルになっていたかと思われます。
というか、家でここまでキレイに脱毛が出来るなんてすごすぎです。
脱毛したのはすね毛だけでなく脇、顏、腕、VIOライン、色々な場所の脱毛が出来ます。
各部位の脱毛日記は別のページで紹介してますのでのぞいてみてくださいね。
とにかく買ってみた感想は、なんで初めて気になったあの時に買わなかったんだ!です。
数年間損した気分です。
もっと若いときにキレイに脱毛で来ていれば肌も痛めつける事無くもっと自信が持ててたんじゃないかなとか、脱毛の時間が節約出来たんじゃないかなとか。
迷ってても毛はどんどん生えてくるのでさっさと処理しちゃうのが一番なのかもしれませんね。